市役所窓口業務延長・土日開庁(お知らせ)

2012年03月23日

 二里公民館 at 19:50 | Comments(0) | その他
3月末・4月初めの平日の窓口業務延長及び土・日曜の窓口開庁のお知らせ   
~異動手続きはお早めに!~


3月・4月は、お引っ越しのシーズンで窓口が大変混み合います。
通常の業務時間に来庁が出来ない際は、延長窓口や休日窓口をご利用ください。



●住所変更の手続き(転入・転出・転居)に必要なもの
1.印鑑(認印)
2.転入届には転出証明書(前住所地発行)が必要です
3.国民健康保険証、介護保険被保険者証、後期高齢者医療被保険者証など(該当される人のみ)
4.本人確認書類・・運転免許証やパスポート、住基カードなど写真付きは1点
(コピーは不可) 保険証、年金証書、預金通帳などは2点 をご持参ください。           
5.届け出義務者(本人、世帯主)以外の届け出には、委任状が必要です。

★転入・転出・転居等の手続きの際には、届出人の本人確認が必要です。


●転入届・転居届・・・引っ越してから14日以内(予定では、できません)
●転出届・・・・・・・・・・2週間程前から手続きができます。引っ越しが決まったら早めの手続きを!



3月末と4月初めの平日の窓口業務を延長します!
延長日時
3月26日(月)~3月30日(金)午後7時まで 
4月 2日(月)~4月 6日(金)午後7時まで


取扱業務
市民課‥‥窓口業務全般、旅券発給事務(申請および交付)
税務課‥‥税務諸証明の交付・納税相談



3月末と4月初めの土・日曜の窓口を開庁します!
開庁日時(4日間)
3月25日(日)午後1時 ~5時まで
3月31日(土)午後1時 ~5時まで
4月1日(日)午後1時 ~5時まで
4月7日(土)午後1時 ~5時まで



取扱業務
市民課‥‥窓口業務全般、旅券発給事務(交付のみ)
税務課‥‥税務諸証明の交付・納税相談




●お取り扱い出来ない業務もあります。
※届け出の内容によっては、他の事業所や官公庁などが休みのため問合わせができず、 対応できない場合もありますのでご了承ください。 
※住民基本台帳ネットワークサービスに関連する次の業務は取り扱いできません。
  □住民票の広域交付 
  □住民基本台帳カードの交付 
  □電子証明書の交付
  □住民基本台帳カードを使った付記転入・転出届の受付


◎混雑を避けるポイント!◎
~平日に手続きをされる方へ~
●伊万里市から他市町村へ転出する場合の転出証明書の発行は、引っ越し日より2週間程前から手続きができます。引っ越しが決まったら早めの手続きを!
●月曜日(休み明けの日)は、混雑が予想されます。手続きをお急ぎで無い場合は、別の曜日のご利用をお勧めいたします。
●比較的混み合わない時間は、朝早い時間帯(8時30分~10時)です。


◎お知らせ!◎
戸籍謄抄本・住民票の写し等の交付申請のときも、本人確認が必要です。




[問合先]
伊万里市役所市民部市民課窓口係
TEL 0955-23-2143




タグ :お知らせ

同じカテゴリー(その他)の記事画像
第53回郡市対抗県内一周駅伝
市民納涼花火大会が開催されました。
伊万里市防犯協会総会が開催されました。
「平成24年度佐賀県総合防災訓練」が実施されました。
二里町をなんとかしゅう会 20周年記念式典
リレーマラソン2012 で二里町体協3位入賞!!
同じカテゴリー(その他)の記事
 第53回郡市対抗県内一周駅伝 (2013-02-16 12:23)
 「第53回県内一周駅伝大会」が開催されます (2013-02-14 12:11)
 市民納涼花火大会が開催されました。 (2012-08-05 19:37)
 伊万里市防犯協会総会が開催されました。 (2012-05-29 22:29)
 「平成24年度佐賀県総合防災訓練」が実施されました。 (2012-05-27 22:27)
 二里町をなんとかしゅう会 20周年記念式典 (2012-04-20 20:22)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。