スポンサーサイト

 さがファンブログ事務局 at 
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

第40回大里区民花見リンピック~№1運動会!~

2012年04月01日

 二里公民館 at 14:01  | Comments(0) | 二里町ふれあい行事
41日(日)大里区民花見リンピックが開催され約300名が参加されました。
大里区民花見リンピックは毎年4月の第一日曜日に開催され、伊万里市で、最も早く開催される運動会です。

 
今年は桜の開花が少し遅れましたが、晴天にも恵まれ運動会&お花見日和になりました


ゲートボール競争
 
園児親子ダンス
 
大里保育園の先生たちも一緒に「ステキな日曜日」を元気にdancing
  
幼児かけっこ
 
ザル引きリレー
 
区民の皆さんが参加できる競技がたくさん行われました
 

年度末年度初めのたいへん忙しい時期に、選手のみなさんへの連絡やグラウンドと競技用具の準備等、お世話をいただきました役員の皆さん、たいへんお疲れさまでした。ありがとうございました。

選手の皆さん、早朝からご参加いただきありがとうございました。



*大里区民花見リンピック*
今年で、40回目となる二里町大里区の区民運動会です。
の名所である八幡神社横の大里区民グラウンドで毎年4月の第一日曜日に開催されます。
桜の花見運動会(オリンピック)を掛けて「花見リンピック」と名付けられています。
運動会の後は、花見をしながら親睦が深められます。






*番外編*
4月1日は「伊万里ウォーク2012」も開催されており、運動会が開催されているグラウンド付近もコースに含まれていました。市内外からたくさんの方が参加され、春の爽やかな景色を楽しみながらウォーキングをされていました。