すみやま棚田植樹祭~報告①~
2012年02月26日
二里公民館 at 14:55 | Comments(0) | 二里町のこと
2月26日(日)10時から二里町中田区炭山で植樹祭があり、二里小学校5年生と保護者のみなさんが参加されました。

植え方を教わり、山に登りクヌギの木を植えました。

クワやスコップで穴を掘って肥料を加え、丁寧に植えました。



植えた木には名札を付けました

名札の裏には、「僕の夢!私の夢!」を書きました

みんなの夢がかないますように!!


今日植えたクヌギの木が立派ち育ちますように!!

すみやま棚田守る会代表の木寺さんから「これから、この木がしっかり根を張り、大きく立派に成長するように、みなさんも夢をかなえられるようにがんばってください!そして、みなさんが成人したとき、この山に登ってきて、木を見て名札(夢)をみてください。」とyellがおくられました。
植え方を教わり、山に登りクヌギの木を植えました。
クワやスコップで穴を掘って肥料を加え、丁寧に植えました。
植えた木には名札を付けました
名札の裏には、「僕の夢!私の夢!」を書きました
みんなの夢がかないますように!!
今日植えたクヌギの木が立派ち育ちますように!!
すみやま棚田守る会代表の木寺さんから「これから、この木がしっかり根を張り、大きく立派に成長するように、みなさんも夢をかなえられるようにがんばってください!そして、みなさんが成人したとき、この山に登ってきて、木を見て名札(夢)をみてください。」とyellがおくられました。
二里公民館春の寺子屋3日目
二里公民館春の寺子屋2日目
二里公民館 『春の寺子屋』が開校!
平成25年度二里町元気なまちづくり推進協議会総会
二里公民館の桜が咲きました
平成24年度二里町地域婦人大会が開催されました
二里公民館春の寺子屋2日目
二里公民館 『春の寺子屋』が開校!
平成25年度二里町元気なまちづくり推進協議会総会
二里公民館の桜が咲きました
平成24年度二里町地域婦人大会が開催されました