寒い日が続いています2
2012年02月02日
二里公民館 at 15:23 | Comments(0) | その他
今日は、午前中よりも午後が寒くなりました。
お昼を過ぎてから雪が「シンシン」と舞い落ちてきました。


いつの間にか公民館の前の市道や駐車場も白く雪が積もり、国道202号線の車も徐行運転になりました。

ジャリジャリとチェーンを付けた車も走っています。

サクラソウやナンテンの赤い実も雪に覆われていました。


お仕事で外で頑張っておられる方は大変かと思います。
なるべく早く家に帰って暖かくしたいものです。
「手洗い」と「うがい」の励行をお忘れなく、車の運転も十分にご注意をお願いします。
先ほど二里小学校の教頭先生から「今日は、3時10分の集団下校です」とお聞きしました。
小学生たちも身体を丸めながら帰路に着いたようです。
お昼を過ぎてから雪が「シンシン」と舞い落ちてきました。
いつの間にか公民館の前の市道や駐車場も白く雪が積もり、国道202号線の車も徐行運転になりました。
ジャリジャリとチェーンを付けた車も走っています。
サクラソウやナンテンの赤い実も雪に覆われていました。
お仕事で外で頑張っておられる方は大変かと思います。
なるべく早く家に帰って暖かくしたいものです。
「手洗い」と「うがい」の励行をお忘れなく、車の運転も十分にご注意をお願いします。
先ほど二里小学校の教頭先生から「今日は、3時10分の集団下校です」とお聞きしました。
小学生たちも身体を丸めながら帰路に着いたようです。
第53回郡市対抗県内一周駅伝
「第53回県内一周駅伝大会」が開催されます
市民納涼花火大会が開催されました。
伊万里市防犯協会総会が開催されました。
「平成24年度佐賀県総合防災訓練」が実施されました。
二里町をなんとかしゅう会 20周年記念式典
「第53回県内一周駅伝大会」が開催されます
市民納涼花火大会が開催されました。
伊万里市防犯協会総会が開催されました。
「平成24年度佐賀県総合防災訓練」が実施されました。
二里町をなんとかしゅう会 20周年記念式典