第65回東西松浦駅伝 予選会

2011年12月11日

 二里公民館 at 22:50 | Comments(0) | 二里町のこと
 去る12月11日(日)の午前10時から、国見台陸上競技場において「第65回東西松浦駅伝」の予選会が開催されました。

 二里町体協チームの10名の選手たちは死力を尽くして3位に入り、本大会への出場権を獲得しました。

 今回は、昨年より予選会に参加するチームが増え、7チームでの戦いでした。


 本線には、上位4チームが参加権を得ます。一つのチームから10名の選手が出走して、その中から8名の合計タイムで競いました。

 つまり、上位8名一人ひとりの「1秒を縮める!」という気合のレースとなりました。

 レースでの疾走の様子を少し流したいと思います。
第65回東西松浦駅伝 予選会

第65回東西松浦駅伝 予選会

第65回東西松浦駅伝 予選会

第65回東西松浦駅伝 予選会



 第2陣のスタートです。 
第65回東西松浦駅伝 予選会

第65回東西松浦駅伝 予選会

第65回東西松浦駅伝 予選会

第65回東西松浦駅伝 予選会

第65回東西松浦駅伝 予選会


 昨日(12/16)の夜、「二里町チームの結団式」が執り行われました。

 選手全員の出席は叶いませんでしたが、ベテラン選手や、元選手からの貴重なアドバイスが伝えられていました。

 現役選手たちも、来年1月29日の大会目指して練習と調整に懸命です。


 国見台陸上競技場では、毎週水曜日の19時頃からトラックで練習しています。

 時間にゆとりのある方は時々でかまいませんのでのぞいてみてください。


 がんばれ!!二里町体協チーム!


同じカテゴリー(二里町のこと)の記事画像
二里公民館春の寺子屋3日目
二里公民館春の寺子屋2日目
二里公民館 『春の寺子屋』が開校!
平成25年度二里町元気なまちづくり推進協議会総会
二里公民館の桜が咲きました
平成24年度二里町地域婦人大会が開催されました
同じカテゴリー(二里町のこと)の記事
 二里公民館春の寺子屋3日目 (2013-03-29 16:27)
 二里公民館春の寺子屋2日目 (2013-03-26 17:45)
 二里公民館 『春の寺子屋』が開校! (2013-03-25 17:53)
 平成25年度二里町元気なまちづくり推進協議会総会 (2013-03-21 17:21)
 二里公民館の桜が咲きました (2013-03-19 17:18)
 平成24年度二里町地域婦人大会が開催されました (2013-03-18 17:16)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。