保育園児の「トンテントン」

2011年10月15日

 二里公民館 at 15:39 | Comments(0) | 二里町のこと
 曇り空の下、川東保育園児の可愛らしいトンテントンが保育園周辺の地区を巡行しました。

 昨日の雨が気に掛かりところでしたが、10月15日(土)の午前中に園児と保護者そして、それを率いて保育園の保母さん方が一緒になって回られました。

 丁度、西八公民館で巡行に出会いました。
保育園児の「トンテントン」



 暫くの休憩の後、園児に合わせて製作された「お神輿」と「団車」を担いで園児たちは西八公民館を後にしました・・・。
保育園児の「トンテントン」

保育園児の「トンテントン」

保育園児の「トンテントン」

保育園児の「トンテントン」


 無事に川東保育園に到着される事をお祈りました・・・。

 保育園の先生ほか関係者の皆さん、保護者の皆さん、天気に恵まれて良かったですね!

 皆さんお疲れ様でした。来週開催の本番のトンテントンにも期待したいものです。


同じカテゴリー(二里町のこと)の記事画像
二里公民館春の寺子屋3日目
二里公民館春の寺子屋2日目
二里公民館 『春の寺子屋』が開校!
平成25年度二里町元気なまちづくり推進協議会総会
二里公民館の桜が咲きました
平成24年度二里町地域婦人大会が開催されました
同じカテゴリー(二里町のこと)の記事
 二里公民館春の寺子屋3日目 (2013-03-29 16:27)
 二里公民館春の寺子屋2日目 (2013-03-26 17:45)
 二里公民館 『春の寺子屋』が開校! (2013-03-25 17:53)
 平成25年度二里町元気なまちづくり推進協議会総会 (2013-03-21 17:21)
 二里公民館の桜が咲きました (2013-03-19 17:18)
 平成24年度二里町地域婦人大会が開催されました (2013-03-18 17:16)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。