第8回たのしい運動教室(ペタンク)
2011年09月11日
二里公民館 at 16:26 | Comments(0) | 二里町のこと
9月11日(日)の午前中、二里町の体育指導員により「たのしい運動教室」が二里小学校の運動場において開催されました。
m氏とmさんの二人の体育指導員さんがルールとゲームの進め方を教えてくださいました・・・。
今日の「ペタンク」は、氷上で行われる「カーリング」に似たゲームです。チームプレイがおもしろい、腕と度胸(?)の必要なゲームでした。
この金属のボールを手で投げて赤い玉(ビュット)に近づけます・・・

先攻と後攻の順番は、おなじみの「じゃんけん」で決めました。

いよいよゲームが始まりました・・・
最初は思うようにボールが転がりませんでした・・・

段々と慣れてくると「ミラクルショット」も出てきます。

そんな時は敵味方なく大騒ぎです。

「久しぶりに腹から笑った・・・」ゲームが終了してから聞こえた言葉でした。

スポーツの素晴らしさは、ストレスの発散と、相手をも褒め称えることのできる時間の共有なのでしょうか・・・?

「ありがとうございました・・・」、「お疲れ様でした・・・」 気分爽やかな秋のひとときになりました。
参加された皆さんお疲れ様でした。
ご指導いただきました体育指導員の皆さん、計画から実践までありがとうございました!!
m氏とmさんの二人の体育指導員さんがルールとゲームの進め方を教えてくださいました・・・。
今日の「ペタンク」は、氷上で行われる「カーリング」に似たゲームです。チームプレイがおもしろい、腕と度胸(?)の必要なゲームでした。
この金属のボールを手で投げて赤い玉(ビュット)に近づけます・・・

先攻と後攻の順番は、おなじみの「じゃんけん」で決めました。

いよいよゲームが始まりました・・・

最初は思うようにボールが転がりませんでした・・・

段々と慣れてくると「ミラクルショット」も出てきます。

そんな時は敵味方なく大騒ぎです。

「久しぶりに腹から笑った・・・」ゲームが終了してから聞こえた言葉でした。

スポーツの素晴らしさは、ストレスの発散と、相手をも褒め称えることのできる時間の共有なのでしょうか・・・?

「ありがとうございました・・・」、「お疲れ様でした・・・」 気分爽やかな秋のひとときになりました。
参加された皆さんお疲れ様でした。
ご指導いただきました体育指導員の皆さん、計画から実践までありがとうございました!!
二里公民館春の寺子屋3日目
二里公民館春の寺子屋2日目
二里公民館 『春の寺子屋』が開校!
平成25年度二里町元気なまちづくり推進協議会総会
二里公民館の桜が咲きました
平成24年度二里町地域婦人大会が開催されました
二里公民館春の寺子屋2日目
二里公民館 『春の寺子屋』が開校!
平成25年度二里町元気なまちづくり推進協議会総会
二里公民館の桜が咲きました
平成24年度二里町地域婦人大会が開催されました