春の訪れ・・・『サクラ その2』

2011年04月20日

 二里公民館 at 18:25 | Comments(0) | その他
 ソメイヨシノの満開だった国見台公園から、視線を有田町に移してみました・・・。


 旧有田警察署の近くにある、柿右衛門の展示場に咲く「枝垂桜」・・・

 昨年は、かわいそうなほどに蕾が少なく春の息吹を感じることが出来ませんでしたが・・・

 今年は、最高の桜花を披露してくれました。

春の訪れ・・・『サクラ その2』

春の訪れ・・・『サクラ その2』

春の訪れ・・・『サクラ その2』

春の訪れ・・・『サクラ その2』

春の訪れ・・・『サクラ その2』

春の訪れ・・・『サクラ その2』

春の訪れ・・・『サクラ その2』

春の訪れ・・・『サクラ その2』

春の訪れ・・・『サクラ その2』

春の訪れ・・・『サクラ その2』


 昨夕のニュースで、被災地の小学校がよその小学校の教室を間借りして新学期を始めた映像を見ることが出来ました。

 小さな身体で懸命に耐え忍んでいる子どもたちのために、「早く学校を開きたい、子どもたちの元気な声を聞きたい・・・」と児童の居場所の確認から始められた先生たちの姿を見ていて、久しぶりに教育の原点を見せられた思いがしました。

 

 また昨日の朝発生した、栃木県の交通事故で亡くなってしまわれた6名の児童に対して、心よりご冥福をお祈りいたします。



 隣接している小学校から、何気なく耳に入る子どもたちの大きな声に、「平和とは、幸福とは・・・」と感じざるを得ませんでした。


同じカテゴリー(その他)の記事画像
第53回郡市対抗県内一周駅伝
市民納涼花火大会が開催されました。
伊万里市防犯協会総会が開催されました。
「平成24年度佐賀県総合防災訓練」が実施されました。
二里町をなんとかしゅう会 20周年記念式典
リレーマラソン2012 で二里町体協3位入賞!!
同じカテゴリー(その他)の記事
 第53回郡市対抗県内一周駅伝 (2013-02-16 12:23)
 「第53回県内一周駅伝大会」が開催されます (2013-02-14 12:11)
 市民納涼花火大会が開催されました。 (2012-08-05 19:37)
 伊万里市防犯協会総会が開催されました。 (2012-05-29 22:29)
 「平成24年度佐賀県総合防災訓練」が実施されました。 (2012-05-27 22:27)
 二里町をなんとかしゅう会 20周年記念式典 (2012-04-20 20:22)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。