生涯学習関係職員実践講座(課題編)~報告~
2011年03月04日
二里公民館 at 20:20 | Comments(3) | その他
3月3日(木)『生涯学習関係職員実践講座(課題編)』に参加しました。
伊万里市からは、生涯学習センターのS野さんと2名で参加しました。
*講座のテーマのつなぎ! つくる!に関心があり、講座に申し込みました。
10時~16時までビッシリ!
県内市町の生涯学習課や社会教育課と公民館の職員の方たちなど、約30名が参加されていました。

*戦後や1970年代などの公民館の話も聞くことがでました。
昔の公民館は、小学校と併設されていたり、公民館の中に理髪店があったり、公民館で結婚式が行われたり。。
今の公民館からは、想像することもできませんでした。
びっくりしました!
ただ、昔も今も 公民館は、年齢や性別などをと問わず、たくさんの人が 集まる(集う)ところというのは、変わらないようでした。


*講師の先生が話された2つが心に残りました。
①“対立・葛藤・問題”が発生したときは、“チャンス!”ととらえましょう!
そこにかかわる人たちにとって、それが“大事なこと!重要なこと!だから“問題”になる。
このときこそが、みんなで(お互いが)“学びあう”チャンスです。
まず、やってみましょう!!
そして、あきらめずに、やり続けましょう!
②大変だ!きついことだ!という中で、キラリと光る魅力に気付きましょう!
気付くことが大切です!
講座を終え、即実行とはいきませんが。。
一歩!一歩!
たくさんのことを想像し、地域の人たちと創造していきたい!と、あらためて思う機会となりました。
講師の先生、早朝から夕方まで、長時間、ご指導いただきありがとうございました。
また、館長さんはじめ、職場のみなさん、一日、講座に参加させていただきありがとうございました。
伊万里市からは、生涯学習センターのS野さんと2名で参加しました。
*講座のテーマのつなぎ! つくる!に関心があり、講座に申し込みました。
10時~16時までビッシリ!
県内市町の生涯学習課や社会教育課と公民館の職員の方たちなど、約30名が参加されていました。
*戦後や1970年代などの公民館の話も聞くことがでました。
昔の公民館は、小学校と併設されていたり、公民館の中に理髪店があったり、公民館で結婚式が行われたり。。
今の公民館からは、想像することもできませんでした。
びっくりしました!
ただ、昔も今も 公民館は、年齢や性別などをと問わず、たくさんの人が 集まる(集う)ところというのは、変わらないようでした。
*講師の先生が話された2つが心に残りました。
①“対立・葛藤・問題”が発生したときは、“チャンス!”ととらえましょう!
そこにかかわる人たちにとって、それが“大事なこと!重要なこと!だから“問題”になる。
このときこそが、みんなで(お互いが)“学びあう”チャンスです。
まず、やってみましょう!!
そして、あきらめずに、やり続けましょう!
②大変だ!きついことだ!という中で、キラリと光る魅力に気付きましょう!
気付くことが大切です!
講座を終え、即実行とはいきませんが。。
一歩!一歩!
たくさんのことを想像し、地域の人たちと創造していきたい!と、あらためて思う機会となりました。
講師の先生、早朝から夕方まで、長時間、ご指導いただきありがとうございました。
また、館長さんはじめ、職場のみなさん、一日、講座に参加させていただきありがとうございました。
第53回郡市対抗県内一周駅伝
「第53回県内一周駅伝大会」が開催されます
市民納涼花火大会が開催されました。
伊万里市防犯協会総会が開催されました。
「平成24年度佐賀県総合防災訓練」が実施されました。
二里町をなんとかしゅう会 20周年記念式典
「第53回県内一周駅伝大会」が開催されます
市民納涼花火大会が開催されました。
伊万里市防犯協会総会が開催されました。
「平成24年度佐賀県総合防災訓練」が実施されました。
二里町をなんとかしゅう会 20周年記念式典
この記事へのコメント
このようなことを紹介して頂くと、勉強になります。
10日は、時間に間に合うか
わかりませんが、参加するようにしてます。
お世話になります。
10日は、時間に間に合うか
わかりませんが、参加するようにしてます。
お世話になります。
Posted by 池田畳店
at 2011年03月04日 21:28

勝手に使わせて頂きました。
すいません。
稲盛氏の言葉を
知らない人に、知ってもらいたく。
すいません。
稲盛氏の言葉を
知らない人に、知ってもらいたく。
Posted by 池田畳店
at 2011年03月06日 22:16

>池田畳店さん
コメありがとうございます^^
研修に参加すると講師の先生のお話はもちろん、他市町の担当の方たちと意見交流ができるのもとても勉強になりますネ
まだまだ経験不足なところがありますが。。一歩!一歩!っと思っています!
10日は、しゅう会のみなさんとご一緒に、ぜひご参加ください^^
よろしくお願いします
コメありがとうございます^^
研修に参加すると講師の先生のお話はもちろん、他市町の担当の方たちと意見交流ができるのもとても勉強になりますネ
まだまだ経験不足なところがありますが。。一歩!一歩!っと思っています!
10日は、しゅう会のみなさんとご一緒に、ぜひご参加ください^^
よろしくお願いします
Posted by 二里公民館
at 2011年03月07日 19:34
