たのしい通学路(大里編)
2010年10月28日
二里公民館 at 12:08 | Comments(0) | 二里町のこと
昨日(10/27)は青空が綺麗で澄み切った空に雲が浮かんでいました。
久しぶりの昼休みの散歩をしていると、二里小学校の通学路途中のトンネルに、かわいらしいペンキ絵がありました。
あんまり素敵だったので写真に納めさせていただきました。
トンネルの入口の南側です。コスモスや鶏頭などが揺れていました。



今年の7月に描かれたようですね。




北側(ユートク側)から見たところです。

地面から見上げてみると、天井にも星空が描かれていました・・・。

大里子ども会さんの取り組まれた「みんなのトンネル」は、この道を通る子ども達にいろんな夢を与えているのだろうな・・・と感じました。
また、子ども達を見守る地域の優しいまなざしを満喫した思いがしました。
関係者の皆様に感謝申し上げますと共に、この絵がながく残されることを期待するものです。
久しぶりの昼休みの散歩をしていると、二里小学校の通学路途中のトンネルに、かわいらしいペンキ絵がありました。
あんまり素敵だったので写真に納めさせていただきました。
トンネルの入口の南側です。コスモスや鶏頭などが揺れていました。



今年の7月に描かれたようですね。




北側(ユートク側)から見たところです。

地面から見上げてみると、天井にも星空が描かれていました・・・。

大里子ども会さんの取り組まれた「みんなのトンネル」は、この道を通る子ども達にいろんな夢を与えているのだろうな・・・と感じました。
また、子ども達を見守る地域の優しいまなざしを満喫した思いがしました。
関係者の皆様に感謝申し上げますと共に、この絵がながく残されることを期待するものです。
二里公民館春の寺子屋3日目
二里公民館春の寺子屋2日目
二里公民館 『春の寺子屋』が開校!
平成25年度二里町元気なまちづくり推進協議会総会
二里公民館の桜が咲きました
平成24年度二里町地域婦人大会が開催されました
二里公民館春の寺子屋2日目
二里公民館 『春の寺子屋』が開校!
平成25年度二里町元気なまちづくり推進協議会総会
二里公民館の桜が咲きました
平成24年度二里町地域婦人大会が開催されました