炭山棚田~小学生が収穫体験!~
2010年10月19日
二里公民館 at 19:00 | Comments(0) | 二里町のこと
10月19日(火)9時30分から
二里町学校5年生が炭山棚田で稲刈り作業を体験しました
この田んぼで、子どもたちが6月に苗を手植えして
8月には、田の草取りをしました
そして10月!いよいよ“収穫”です^^/

*すみやま棚田守る会代表の木寺さんに
田んぼの生物の話や稲の刈り方を教えていただきました

*稲刈りスタート!!


*約1時間半かけて天日干しまで終えました


*すみやま棚田守る会のみなさん
ご指導ありがとうございました

今日、天日干しをした稲は
10月31日(日)『すみやま棚田収穫祭』で
昔ながらの道具で、脱穀作業を体験したり
炊きたての新米のご飯を食べたり、餅つき体験などを行います
ぜひ!炭山棚田の農業体験に遊びにきてください^^/
二里町学校5年生が炭山棚田で稲刈り作業を体験しました
この田んぼで、子どもたちが6月に苗を手植えして
8月には、田の草取りをしました
そして10月!いよいよ“収穫”です^^/
*すみやま棚田守る会代表の木寺さんに
田んぼの生物の話や稲の刈り方を教えていただきました
*稲刈りスタート!!
*約1時間半かけて天日干しまで終えました
*すみやま棚田守る会のみなさん
ご指導ありがとうございました
今日、天日干しをした稲は
10月31日(日)『すみやま棚田収穫祭』で
昔ながらの道具で、脱穀作業を体験したり
炊きたての新米のご飯を食べたり、餅つき体験などを行います
ぜひ!炭山棚田の農業体験に遊びにきてください^^/
二里公民館春の寺子屋3日目
二里公民館春の寺子屋2日目
二里公民館 『春の寺子屋』が開校!
平成25年度二里町元気なまちづくり推進協議会総会
二里公民館の桜が咲きました
平成24年度二里町地域婦人大会が開催されました
二里公民館春の寺子屋2日目
二里公民館 『春の寺子屋』が開校!
平成25年度二里町元気なまちづくり推進協議会総会
二里公民館の桜が咲きました
平成24年度二里町地域婦人大会が開催されました