有田川カワニバル④(去年の思い出バージョンです)

2010年08月13日

 二里公民館 at 13:10 | Comments(0) | 二里町のイベント
 第18回有田川カワニバルの開催まであと1週間になりました。

 昨年のカワニバルの写真を少し思い出しながらご覧ください・・・。

有田川カワニバル④(去年の思い出バージョンです)

とっても綺麗な花火でした


事務室にはたくさんの品物たちが出番を待っていました
有田川カワニバル④(去年の思い出バージョンです)

ゴムボート用の桟橋も午前中に作られます
有田川カワニバル④(去年の思い出バージョンです)

重たいゴムマット敷きではフォークリフトが大活躍しました
有田川カワニバル④(去年の思い出バージョンです)

来場者の受付準備も整ったようです
有田川カワニバル④(去年の思い出バージョンです)

水色橋の上からのぞいて見ました
有田川カワニバル④(去年の思い出バージョンです)

将棋では子どもたちの活躍が目立ちました
有田川カワニバル④(去年の思い出バージョンです)

ゴムボートは子どもたちに大人気でした
有田川カワニバル④(去年の思い出バージョンです)

伊万里市消防署マスコットの「キュート君」が参上しました!
有田川カワニバル④(去年の思い出バージョンです)

キュート君の人気も定着してきました
有田川カワニバル④(去年の思い出バージョンです)

紙飛行機では子どもたちの真剣な表情が印象的でした
有田川カワニバル④(去年の思い出バージョンです)

「計測」で活躍してくれた国見中ボランティア。とっても感謝されました!ありがとう!!
有田川カワニバル④(去年の思い出バージョンです)

ヨーヨー釣りも祭りの定番として楽しまれています
有田川カワニバル④(去年の思い出バージョンです)

バザー各店では汗を拭く時間も取れないような活気がありました
有田川カワニバル④(去年の思い出バージョンです)

手作りの布製品も人気があります
有田川カワニバル④(去年の思い出バージョンです)

おなじみ「瑠璃光苑 音楽クラブ」の演奏会です
有田川カワニバル④(去年の思い出バージョンです)

この年のヒーローは伊農高の野球部でした!!
有田川カワニバル④(去年の思い出バージョンです)

「お楽しみ抽選会」も大盛況です
有田川カワニバル④(去年の思い出バージョンです)

かわいらしい「大里保育園」の園児たちの演技です
有田川カワニバル④(去年の思い出バージョンです)

「100%伊万里牛」とはいきませんでしたが、皆さんが楽しんでおられました
有田川カワニバル④(去年の思い出バージョンです)

ご存知、民謡日本一の「力武杏奈」さんに駆けつけてもらい、張りのある歌声を披露していただきました
有田川カワニバル④(去年の思い出バージョンです)

杏奈さんのお父さんも素晴しい方でした
有田川カワニバル④(去年の思い出バージョンです)

カワニバル演芸大会の取は「ローコード」によるギター生演奏でした
有田川カワニバル④(去年の思い出バージョンです)



ここからは、花火のもようです・・・
有田川カワニバル④(去年の思い出バージョンです)

有田川カワニバル④(去年の思い出バージョンです)

有田川カワニバル④(去年の思い出バージョンです)

有田川カワニバル④(去年の思い出バージョンです)

有田川カワニバル④(去年の思い出バージョンです)

さて、今年のカワニバルではどんな発見があるのか・・・

今からとても楽しみです。


カワニバルは参加された皆様の想いで、もっともっと大きく成長していくものと思っています。町内外、市内外からのご参加も大歓迎です。

皆様のお出でをお待ちしています・・・。

有田川カワニバル④(去年の思い出バージョンです)

第18回有田川カワニバル実行委員会


同じカテゴリー(二里町のイベント)の記事画像
明日「二里町ふれあいまつり」が開催されます~準備中~
第20回有田川カワニバル④~地域みんなでつくる!~
第20回有田川カワニバル~報告③(花火大会)~
第20回有田川カワニバル~報告②~
第20回有田川カワニバル~報告①~
有田川カワニバル~本日開催!~
同じカテゴリー(二里町のイベント)の記事
 明日「二里町ふれあいまつり」が開催されます~準備中~ (2012-11-17 16:35)
 第20回有田川カワニバル④~地域みんなでつくる!~ (2012-09-04 12:57)
 第20回有田川カワニバル~報告③(花火大会)~ (2012-08-31 13:02)
 第20回有田川カワニバル~報告②~ (2012-08-30 18:03)
 第20回有田川カワニバル~報告①~ (2012-08-29 17:08)
 有田川カワニバル~本日開催!~ (2012-08-25 12:14)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。