“一粒の種”からひろげよう~グッドスマイル観察日記№6~

2010年06月13日

 二里公民館 at 13:21 | Comments(2) | 花いっぱい
4月1日 種をまいたグッドスマイルが。。

*花が咲きました^^/“一粒の種”からひろげよう~グッドスマイル観察日記№6~

2月に種をまいたものより大きく育ちましたょ
20センチほどの高さに育ちました
花は5センチくらいに開きはじめています

“一粒の種”からひろげよう~グッドスマイル観察日記№6~

うれしいですねぇ^^/

気温が15度以上になると“まき頃”ってことでしたが。。
やはり・・・春になってからまいたほうがしっかり育つみたいですね^^


まだ…種をまいていない方は。。
今からでも大丈夫ですょ
種をまいてから約2ヶ月で花が咲くそうなので。。
花を楽しみたい時期をきめて…ぜひ!まいてくださいネ^^




同じカテゴリー(花いっぱい)の記事画像
ふたさと塾体験学習in伊万里農林高校
みどりのカーテン実践中!~小さなゴーヤを発見!~
二里町*紫陽花*開花情報~見頃です!~
みどりのカーテン実践中~開花!~
緑のカーテンのゴーヤを植えました。
ツツジが見ごろです♪
同じカテゴリー(花いっぱい)の記事
 ふたさと塾体験学習in伊万里農林高校 (2012-12-18 17:23)
 みどりのカーテン実践中!~小さなゴーヤを発見!~ (2012-06-29 12:09)
 二里町*紫陽花*開花情報~見頃です!~ (2012-06-18 17:23)
 みどりのカーテン実践中~開花!~ (2012-06-11 17:21)
 緑のカーテンのゴーヤを植えました。 (2012-05-16 18:30)
 ツツジが見ごろです♪ (2012-04-26 20:33)

この記事へのコメント
確かにこれまでのより元気!!

最近ようやく暑くなってきましたが、これからヒマワリの季節だし、ますます元気な花が咲きますよね。

楽しみです!
Posted by Good Luck at 2010年06月14日 18:16
>Good Luck さん
そうでしょぉ^^
やはり少しあたたかくなってから蒔いたほうが花も育ちやすかったようです

2月に蒔いたヒマワリはよく頑張って咲いてくれました(嬉)

これからのヒマワリの成長が楽しみですよねぇ
Posted by 二里公民館二里公民館 at 2010年06月15日 12:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。