第59回市内一周駅伝競走大会が開催されます
2012年11月22日
二里公民館 at 17:59 | Comments(0) | 二里町のこと
11月25日(日)「第59回市内一周駅伝競走大会」が開催されます

二里町チームも出場します!
町民のみなさん、沿道でのあたたかい声援をお願いします。
※9時20分頃 川東橋を通過予定です

コース途中では、区長さんを中心に、選手を応援する予定です。
区長さん、早朝の出発式、引き続き応援、どうぞよろしくお願いいたします。
二里町では、11月25日(日)6時45分から出発式が開催されます

選手のみおなさん、ベストランを!!
「第59回市内一周駅伝競走大会」
■主催
伊万里市・伊万里市教育委員会・伊万里市体育協会
■主管
伊万里市陸上競技協会
■開催期日
平成24年11月25日(日) 午前8時45分START(開会式 午前8時15分)
■コース
1 浦ノ崎駅前~久原駅前(3.3k)
2 久原駅前~ 東山代小学校前( 4.6k)
3 東山代小学校前~ 相生橋( 5.1k)
4 相生橋~木須東 (1.9k)
(再スタート)
5 木須東~ 消防署北分署前(6.0k)
6 消防署北分署前~ 波多津公民館前( 6.6k)
7 波多津公民館前~中山神社前( 4.9k)
(再スタート)
8 中山神社前~ 南波多梨選果場内( 7.7k)
9 南波多梨選果場内~消防署東分署前( 7.1k)
(再スタート)
10 消防署東分署前~ 旧松浦公民館前( 5.6k)
11 旧松浦公民館前~ 中島重機開発前( 4.9k)
12 中島重機開発前~ 市役所前( 2.6k)
-お問い合わせ-
教育委員会 体育保健課
TEL 0955-23-3187 /FAX 0955-23-2615
E-Mail taiikuhoken@city.imari.lg.jp

二里町チームも出場します!
町民のみなさん、沿道でのあたたかい声援をお願いします。
※9時20分頃 川東橋を通過予定です

コース途中では、区長さんを中心に、選手を応援する予定です。
区長さん、早朝の出発式、引き続き応援、どうぞよろしくお願いいたします。
二里町では、11月25日(日)6時45分から出発式が開催されます


選手のみおなさん、ベストランを!!
「第59回市内一周駅伝競走大会」
■主催
伊万里市・伊万里市教育委員会・伊万里市体育協会
■主管
伊万里市陸上競技協会
■開催期日
平成24年11月25日(日) 午前8時45分START(開会式 午前8時15分)
■コース
1 浦ノ崎駅前~久原駅前(3.3k)
2 久原駅前~ 東山代小学校前( 4.6k)
3 東山代小学校前~ 相生橋( 5.1k)
4 相生橋~木須東 (1.9k)
(再スタート)
5 木須東~ 消防署北分署前(6.0k)
6 消防署北分署前~ 波多津公民館前( 6.6k)
7 波多津公民館前~中山神社前( 4.9k)
(再スタート)
8 中山神社前~ 南波多梨選果場内( 7.7k)
9 南波多梨選果場内~消防署東分署前( 7.1k)
(再スタート)
10 消防署東分署前~ 旧松浦公民館前( 5.6k)
11 旧松浦公民館前~ 中島重機開発前( 4.9k)
12 中島重機開発前~ 市役所前( 2.6k)
-お問い合わせ-
教育委員会 体育保健課
TEL 0955-23-3187 /FAX 0955-23-2615
E-Mail taiikuhoken@city.imari.lg.jp
二里公民館春の寺子屋3日目
二里公民館春の寺子屋2日目
二里公民館 『春の寺子屋』が開校!
平成25年度二里町元気なまちづくり推進協議会総会
二里公民館の桜が咲きました
平成24年度二里町地域婦人大会が開催されました
二里公民館春の寺子屋2日目
二里公民館 『春の寺子屋』が開校!
平成25年度二里町元気なまちづくり推進協議会総会
二里公民館の桜が咲きました
平成24年度二里町地域婦人大会が開催されました